カテゴリー: 未分類
-
人生にはお休みも必要だよね
思えば割と動き続けた10年だった。興味のあることが目の前に現れる頻度が高くて、それを追い続けて10年経っていた。でも、去年の暮れに抑うつ状態になってしまって、2週間くらい休んだ。何にも興味が湧かなくて、Netflixも見 […]
-
デカイものを作っている
今、かなりデカイものを作っている。しかし、思っていたように動かなくて不安が募る。デカイものを作って動かないなんて、ただのデカイゴミになってしまう。それはそれで無駄でうれしいが、どうせなら動く無駄にしたい。
-
病気がひどくて
病気の症状がひどくでていて、あまりちゃんとした生活ができていない。最近は寝ているときに急に動悸がして飛び起きてしまったりする。動悸を抑える薬を飲んでいるんだけれど、効いているのか分からない。 じめじめした天気のせいもあっ […]
-
石を集めている
講義の収録。無駄について。しゃべりながら気づく。意味のないものを意味のないままで認める勇気、謙虚さ、寛容さ。収録したものを聞いたら音声がガビガビでもう一度撮り直すことになってテンションが下がった。「無駄づくりのうた」を作 […]
-
物作りの好きなところ
通院。そのあと、スプーンを2つほど作った。また、作った物の動画の編集などをしていた。 未来や過去も包括した現在に集中して作業をすること。集中して、いつのまにか自分の意識がなくなっていくこと。アイディアがたくさんでてきて、 […]
-
無駄のあるルーティンをつくる
今日は一件取材を受け、あとはとある企業とのコラボレーションの無駄づくりを作ったり、展示の企画書を作ったりしていた。 取材をすると「これからどういうことを目指しますか?」って聞いてもらえることが多いんだけれど、やりたいこと […]
-
無駄博士
なんとなく、今年の冬からロンドン大学で哲学を学んでバチェラーを取ろうと思ってるんだけど、それを友達に言ったら「You will be Dr.Useless」って言われて、無駄博士ってめちゃくちゃいいなあと思った。無駄を学 […]
-
余計なことで忙しい
中国語を学んでるんだけど、「有钱有闲有健康」という言葉を学んだ。直訳すると、「金がある、暇がある、健康である」という意味なんだけど、金と健康の間に”暇”があるのって、超ゆたかでゆとりがあって最高だなと思った。 潰しちゃう […]
-
どうでもいいことを
無駄を削ぎ落として、巨大な無駄を作りたい。 毎日いろんなことを考えているけれど、しっかりと言葉にして人に伝えることを怠っているなと思う。私は小学生のときからインターネットのこういうワケのわからん独り言みたいなブログの言葉 […]